ニベアの青缶は本当に美白に効果があるの?

ニベアは、1911年にドイツで発売された青缶に入った真っ白なクリームです。
日本では1968年に発売されてからロングセラー商品として多くの方に愛され、体はもちろん手や顔にも使えて全身のケアができる優れものです。
そんなニベアの青缶は美白効果があると言われていますが、本当に美白効果はあるのでしょうか!?
あなたが気になってることはありますか?
ニベアの青缶が肌を美白できるといわれている理由
ニベアの青缶は、高級クリームと成分がほとんど同じであると有名になりました。
ニベアの青缶には、このような成分が配合されています。
ニベアは成分を見ても、美白を目的として作られたわけではなく保湿効果を目的として作られているため、美白成分が配合されているわけではないようです。
ニベアの青缶は保湿効果で美白をサポート!
ニベアの青缶は、保湿効果により美白効果を高める効果があると考えられます。
保湿は、肌を再生する力を高める効果があるため、くすみなどを改善し美白ケアする上で欠かせないものです。
美白効果のある化粧品と一緒に使用すると美白効果を高めてくれると言われています。
ニベアの美白で肌のシミは消えるの?
ニベアの青缶には美白成分は配合されていないため、シミを消す劇的な効果は期待できません。
ですが、保湿効果があるため紫外線ダメージによる乾燥を防ぐ効果があるためシミを予防することができると言われています。
ニベアの青缶を使った美白ケアのやり方
ニベアの青缶が美白になると言われているのは保湿効果によるものであり、美白化粧品の美白効果を高めてくれる効果があるということがわかりました。
では、ニベアの青缶で美白する際はどのような使い方をすればいいのでしょう。
ニベアの青缶を使った美白ケアのやり方をご紹介します。
ニベアの青缶に〇〇をチョイ足し?24時間美白パックも作れるんです!
今SNSで話題の、ニベア青缶にある美容グッズをチョイ足しして作る24時間パックが人気な事をご存知ですか?
なんとあのモデルの平子理沙さんや美香さんも愛用中の美容グッズである、『ビタブリッドCフェイス』を混ぜて作る24時間パックの美肌効果がスゴイらしい!
『ビタブリッドCフェイス』は、美肌作りに必要不可欠なビタミンCを新鮮なままお肌に届ける事が出来る美容パウダー!
パウダータイプだから、クリームや化粧水などに混ぜて使うだけの簡単ケアで、ビタミンを新鮮なままお肌に届ける事が出来るから、年齢肌や紫外線トラブルであるシミやシワへの効果も期待出来るんだとか♪
今なら最安値でスタート♪
しかも今なら、WEB限定!初回1,500円で購入出来るんです。
お得な定期お届けコースで申し込むと、通常価格6,200円⇒初回限定1,500円!
特に継続回数に決まりはなく、いつでも解約OKのノンリスクで始められるので、このお得な機会に試す事をオススメします♪
ニベアの青缶で美白するにはハトムギ化粧水がおすすめ!
ニベアの青缶を使って美白ケアをするなら、ナチュリエのハトムギ化粧水を一緒に使うのがおすすめだと言われています。
ハトムギ化粧水には、クエン酸が配合されていて優しいピーリング効果に期待ができます。
またハトムギエキスには、代謝をよくして肌のターンオーバーを促進してくれるのでシミやくすみなどに効果的で美白効果があると言われています。
洗顔後にハトムギ化粧水をたっぷりと
洗顔後ハトムギ化粧水を顔全体にたっぷり塗り保湿します。
コットンにたっぷり浸してコットンパックにするのもおすすめです。
プチプラなのでたくさん使えるのもいいところです。
ニベアの青缶を塗る
ハトムギ化粧水でしっかり保湿した後は、ニベアの青缶を水分が逃げないように蓋をするように塗ります。
塗りすぎるとベタベタになるので気をつけてください。
ニベアの青缶はテクスチャーが硬めなため、ハトムギ化粧水を混ぜて柔らかくしてから使う方もいるようです。
ハトムギ化粧水に限らず他の化粧水を使う場合もニベアの青缶で肌を保護してあげると効果的と言われております。
オイル成分が多いためオイリー肌の方には不向きだと言われることもありますが、肌がテカテカになるのは乾燥が原因の場合もあります。
ニキビや肌荒れがひどくならないのであれば、オイリー肌の方にもおすすめです。
ボディの美白はニベアのボディクリームがおすすめ!
美白になりたい人は、顔だけでなくボディも美白することが大切です。
とはいえ、ニベアの青缶をボディ全体に塗るのはベタベタするので少し抵抗がありますよね。
ニベアには美白効果のあるボディクリームがあるのでボディにはニベアのホワイト二ングボディミルクがおすすめです。
脚などのボディの美白はニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク!
美白といえば、暖かい春や熱く紫外線の強い夏。
ニベアの美白効果のあるボディクリーム「ニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク」は、ミルクでありながらさらっとしたテクスチャーでベタつかないので、季節問わず使いやすい使用感になっています。
脚や腕など広範囲にもしっかりのばすことができます。
ニベアのボディミルクの美白成分はアスコルビン酸!
ニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルクの原材料を見ると、美白に効果のある成分は本当に入っているのか?と思う方も多いのではないでしょうか。
ニベアのホワイト二ングボディミルクには、美白成分として「アスコルビン酸」が配合されています。アスコルビン酸とは、安定型ビタミンCのことです。
ビタミンCは美白ケアに使われることが多く、美白効果があることは大変有名です。しかしビタミンCは水や熱に弱いという性質があるため化粧品などへの配合は難しい成分です。
安定型ビタミンCであるアスコルビン酸は、肌に浸透してからビタミンCになるように作られていて、シミやそばかすの元となるメラニンの生成を抑制する効果があると言われております。
一回や二回の使用ではシミなどが薄くなったりという美白効果を実感することはできないので、使い続けることが大切です。
ニベアのボディミルクはもちろん保湿効果もばっちり!?
乾燥は美白の敵!紫外線により肌がダメージをうけ乾燥してしまうと、肌のターンオーバーが乱れてしまい、なかなか古い角質が落ちなくなるのでシミやそばかす、くすみの原因にもなります。
ニベアといえばやっぱり保湿!ニベアの美白効果のあると言われているボディミルクは、ユキノシタエキスやオリーブ油などのうるおい成分が配合されていてしっかり保湿してくれるので美白だけでなく美肌効果も期待できると言われております。
ニベアの美白効果に期待できるボディミルクの効果的な使い方とは
ニベアの美白効果のあるボディミルク「ニベアリフレッシュプラスホワイトニングボディミルク」は、いつ使わなければならないという決まりはありませんが、より効果のある使い方をご紹介したいと思います。
やっぱり浸透しやすいお風呂上がりがおすすめ!
ニベアの美肌効果のあるボディクリームを使う時はお風呂上がりがおすすめです。
脚などのボディは、顔に比べて皮膚は厚めで、肌の生まれ変わりであるターンオーバーもゆっくりです。なので、くすみやすくボディミルクなどが浸透しにくい場所でもあります。
美白効果をより実感するためには、お風呂で清潔になった肌に使用することが大切です。
また、お風呂に入ると皮膚も柔らかくなるため、ニベアのボディミルクが浸透しやすい状態になります。
さらに、週に一回程度はボディスクラブなどを使い、古い角質をオフしておくとさらに浸透力をアップさせることができるのでおすすめです。
ボディスクラブは使いすぎると肌トラブルの原因になります。くれぐれもボディスクラブの使いすぎには注意してください。
実は効果的!?ズボラさんでも簡単!ボディミルクは浴室で!
「お風呂上がりにぬっている暇がない!」「お風呂上がりにぬるのが面倒!」「忘れてしまう!」「寒い季節はすぐに服を着たい!」なんて方も少なくないと思います。そんな時は、浴室でぬってしまいましょう!
シャワーを浴びてすぐ、もしくは浴槽から出てすぐ、適当に体の水気をきります。少し濡れている状態の体にボディミルクを塗ります。ニベアのボディクリームはもともと伸びはいいのですが、濡れた体にぬることでさらによく伸びます。
体を拭く時は、こすらず抑えるようにして水分をオフします。タオルでゴシゴシこすってしまうのも、くすみや色素沈着の原因になるので注意しましょう。
まとめ
ニベアの青缶には美白成分は配合されていませんが、保湿効果により美白をサポートしてくれるということがわかりました。
ニベアの青缶をパックのように使ったり、使い方もたくさんあるので是非試してみてください。
また、体にはニベアの美白効果のあるボディミルクがおすすめ!浴室で使用したり、工夫して使用してください。