プロテオグリカンの4つの効果と摂取方法について

プロテオグリカンという成分を聞いたことがあるでしょうか?
肌にハリや弾力を与え、肌トラブルを改善し、高い保水力を持っていることから今注目の成分です。
では、プロテオグリカンはどのようなものから摂取できるのか、肌トラブル以外にはどのような効果を持っているのか詳しくご紹介します!
あなたが気になってることはありますか?
プロテオグリカンってどんな成分!?
プロテインというタンパク質とグリカンという多糖を合わせたもので、動物の皮膚や軟骨に多く含まれていると言われています。
コラーゲンやヒアルロン酸と同じように保水力にすぐれた成分で、変形性関節症を和らげたり生活習慣病の予防などに効果が期待できるとして最近注目を集めています。
化粧水やサプリメントなどにも使われるようになり、肌にハリや弾力を与え、近年ではサケの鼻軟骨からも抽出できるようになったそうです。
プロテオグリカンのルーツ
プロテオグリカンは、サケの軟骨から抽出されることが多く、北海道や一部の東北地方では氷頭あますという郷土料理として食べられてきました。
氷頭あますは、薄く切った大根とサケ、塩、酢などの調味料を和えて作ったもののことをいいます。
平安時代前期に出版された延喜式にも氷頭の奉納という記事があるので古いころから食べられてきたということがわかります。
プロテオグリカンの3つの種類
プロテオグリカンには、20種類以上もの種類があると言われていますが健康や美容に良く使われる3つのプロテオグリカンについてご紹介します!
アグリカン
最近発見された種類のプロテオグリカンで、コンドロイチン硫酸プロテオグリカンに分けられます。動物の体に存在し関節などの軟骨成分に特に含まれています。
パールカン
表皮と真皮の境にある基底膜にあり、ヘパラン硫酸プロテオグリカンの1つです。血液が固まりにくくしてくれる働きを持ち、動脈硬化の研究で注目を集めているそうです。
バーシカン
アグリカンと同じく、コンドロイチン硫酸プロテオグリカンに分けられ真皮細胞に存在しています。肌のハリや弾力を保つのに深く関わっている成分です。
その他に、傷の治療に効果があるのではないかということで注目が集まっていますが、傷の治癒過程はとても複雑なので研究が進められて居るそうです。
プロテオグリカンの4つの効果
サケの軟骨などにあるプロテオグリカンには、沢山の効果が期待できます。
1.美肌効果
どうしてプロテオグリカンには、美肌効果が期待できるのでしょうか?
①EGF様効果
EGFって何?と思う方も多いと思いますが、表皮細胞増殖成長因子の略で美肌効果が期待できるということがわかっています。
EGFは、年齢とともにどんどん減っていき細胞が再生することができなくなってしまいます。
再生機能が低下すると肌の生まれ変わりが遅くなり、肌が老化したりトラブルの原因となってしまいます。
プロテオグリカンには、EGFを増やす効果が認められているので美肌効果が期待できます。
②ヒアルロン酸・コラーゲン生成促進効果
美しい肌を保つ為には、ヒアルロン酸やコラーゲンは欠かすことができません。
プロテオグリカンには、この2つの成分の生成を促す効果があるので色素沈着の予防、改善効果が期待できます。
プロテオグリカンは、ヒアルロン酸の約1.3倍もの保水力があると言われているので3つの成分でさらなる効果を発揮してくれることから肌の乾燥やたるみ、くすみなど改善できるそうです。
抜群の保水力
プロテオグリカンは、人間の皮膚や骨、血管、軟骨などいろんな部分に存在しています。水分や栄養を蓄えることができ、肌に潤いを与えハリや弾力のある肌に導いてくれます。ヒアルロン酸の1.3倍もの保水力があると言われています。
プロテオグリカンの粒は、ヒアルロン酸よりも小さいことから肌の奥まで浸透し、シワ、シミ、たるみなどの肌トラブルを改善してくれる効果が期待できます。
ターンオーバーを促す
美しい肌を保つためには、高い保水力が必要になります。細胞の生まれ変わりが正常に機能すると体に老廃物が溜まりにくくなり、肌に弾力やハリを与えたるみやくすみを改善してくれる効果が期待できます。
プロテオグリカンには、EGFという元々体にある成分と同じ作用があるので、美しい肌を保つことができるそうです。
2.軟骨細胞の増殖を促す
軟骨がすり減ってしまうと軟骨細胞もすり減ってしまいます。軟骨はすり減っても軟骨細胞が再生を促してくれるので心配ありませんが、軟骨細胞がすり減ってしまうと再生はできないと今までは言われてきました。
しかし、最近ではこのプロテオグリカンによってすり減った軟骨細胞を刺激し増殖を促してくれる効果が期待できるということがわかりました。
3.炎症抑制効果
プロテオグリカンは、炎症を抑える効果のあるサイトカインという成分の働きをサポートしてくれます。
元々プロテオグリカンは、人の体にもある成分なので副作用の心配もありません。
4.生活習慣病の予防・改善効果
炎症を起こす物質が過剰になってしまうと活性酸素が発生し、生活習慣病の原因となってしまいます。プロテオグリカンは、活性酸素が発生するのを抑える効果が期待でき肥満や糖尿病、血管の老化などを予防する効果が期待できます。
そのほかにも血糖値が上がるのを抑える効果が期待できるので、最近ではアレルギー性疾患や臓器移植などの拒絶反応を抑えられるのではないかと研究が進められています。
副作用はない!?
何を服用するにも心配なのは、副作用ですよね?!サプリメントは医薬品ではなく栄養補給食品なので副作用の心配はないと言われていますが、アレルギーを起こす可能性はあります。
プロテオグリカンサプリメントの多くは、サケの鼻軟骨からとれるものを使っているのでサケにアレルギー反応を起こす人は服用できません。
そのほかに甲殻類由来のコンドロイチンが含まれているので、甲殻アレルギーの方は蕁麻疹、水泡などの症状を引き起こす可能性があるので注意が必要です。
プロテオグリカンの摂取方法
こんなに注目を集めているプロテオグリカンですが、何に含まれているか気になりますよね?
魚や牛、鶏などの軟骨に多く含まれていると言われていますが、食事から摂るというのは難しいのでサプリメントや栄養ドリンクなどを利用することをおすすめします。
大量に摂取できるようにプロテオグリカンサプリがあるようですが、粗悪品が出回っているようなので注意が必要です。
粗悪品を購入しないためにもこんなこと注意して購入しましょう!
・天然素材のもの
・熱処理によって変質していないもの
・製造年月日が新しいもの
・栄養バランスがよいもの
・添加物が少ないもの
食事の後、30分以内に服用するのがよいそうです。
プロテオグリカンを含む食品
プロテオグリカンは、魚、牛、鶏の軟骨部分やえび、うなぎ、ヤマイモなどに多く含まれていますが、食事で摂るのは難しいと言われています。
毎日摂ろうと思ってもプロテオグリカンは熱に弱いので、沢山摂ることは難しいそうです。
プロテオグリカンのサプリメントの選び方
プロテオグリカンサプリメントには、粗悪品のものもあります。
より高い効果のあるサプリメントを選ぶには、どのようなものを選べばよいのでしょうか?
非変性のもの
人間の体には元々プロテオグリカンをもっているので、それと同じ非変性のものをおすすめします。非変性のものは、変性のものに比べたら少し高いですが、体に吸収しやすいという特徴をもっています。
非変性のものは、1日に5mg以上摂取できるものがよいそうです。
非変性でないものは1日に15mg以上摂取できるものを!
サプリメントのほとんどが変性のもので、非変性で抽出されるものは珍しいそうです。
変性のもなは、形が崩れているもののことをいい変形しているので体に吸収されにくいことから、15mg以上摂取できるものを選ぶのがよいそうです。
コラーゲンが非変性のもの
形の崩れていない非変性のものとなるべくコラーゲンが多く含まれているもなを選ぶことをおすすめします。
GMP認定の工場で生産、製造されているもの
健康食品GMPガイドラインの認定を受けているメーカーなので安心して服用することができます。どんなによい成分のものを使っていても製造の段階で成分が壊されてしまうこともあります。
GMP認定の工場で作られているものは、徹底管理されているので安心できるのではないでしょうか?
自分にあった価格のものを!
薬ではないので即効性はなく、長く続けなければいけないので自分が続けていける価格のもの選ぶようにしましょう!
効果が得られる期間は、人それぞれですが早くて1ヶ月で現れるそうです。
プロテオグリカンの化粧品の選び方
美容に力を入れて居る人の間でプロテオグリカンは注目を集めているそうです。
コラーゲンやヒアルロン酸などの美容成分の生成を手助けしてくれる働きをもっています。
どのような化粧品を選んだらよいのか、選び方のポイントをご紹介します!
✅プロテオグリカンの配合量
プロテオグリカンが少ししか含まれていなくても、プロテオグリカン配合と記載することができるので、購入する際は配合量を確認することをおすすめします。
✅プロテオグリカン以外の配合成分
プロテオグリカンは、コラーゲンやヒアルロン酸の働きをサポートし肌に弾力やハリを与えてくれる効果が期待できるので、コラーゲンペプチドやヒアルロン酸が含まれているものを選ぶことをおすすめします。
ヒアルロン酸やコラーゲンなど肌によい成分が入っていても添加物や化学合成物質が含まれているものも多くあります。バリア機能が低下し乾燥している肌に添加物の入った化粧品を使ってしまうと逆に肌トラブルの原因となるので、注意が必要です。
✅プロテオグリカンの抽出方法
プロテオグリカンは、タンパク質であり熱に弱い成分なので加熱してしまうと効果が現れなくなってしまいます。加熱されていないものを選ぶことをおすすめします。
プロテオグリカンが含まれているおすすめの化粧品
フラコラ
肌にハリ、潤いがない、表情が下がりがち、肌ケアに心配など、肌に悩みを抱えている人はいませんか?
そんな悩みをプロテオグリカン配合の化粧水が解消してくれます!
プロテオグリカンには、ヒアルロン酸以上の保水力を持ち、潤いを与え→コラーゲンをサポートし→肌の土台となり→ヒアルロン酸をサポートするといったサイクルを持っています。ヒアルロン酸と比べても肌のハリが長続きしてくれるのが特徴です。
テルヴィスアクアプロテオ
肌がカサカサしている、ファンデーションのノリが悪い、ほうれい線が目立つ、毛穴が気になる、敏感肌で化粧品が合わないなどこんな悩みは深部乾燥によるザル肌が原因かもしれません。そんな悩みを抱えた人にテルヴィスアクアプロテオはおすすめです。
モデルさんも愛用しています!
年齢を重ねるごとに肌の水分は不足し乾燥肌の原因となってしまいます。肌が乾燥すると老け顔に見えてしまう可能性があります。
酷い乾燥が続くと表皮の角質がめくれあがってしまいガサガサになり、そのめくれあがった隙間から水分が蒸発してしまうとさらに乾燥が酷くなってしまいます。
乾燥によって皮膚の生まれ変わりができなくなりシワやたるみを引き起こす原因となります。
ヒアルロン酸の130%の保水力を持つプロテオグリカンとEGF様作用で潤いを逃さず、ハリや弾力を維持してくれる効果が期待できます。
さらに、テルヴィスアクアプロテオは香料、着色料、石油系界面活性剤、鉱物油、パラベン、アルコールを一切使用していないので敏感肌の方でも安心して使うことができます。
PG2PUREESSENCE
武田久美子さんも愛用している化粧品です。
年齢を重ねるたびに肌の水分は不足し、ひび割れ、肌荒れ、シワ、シミの原因になります。いつまでも若々しい美しい肌を保つためにはプロテオグリカンが有効ということがわかっています。
このプロテオグリカンは、ヒアルロン酸の1.3倍もの保水力をもちヒアルロン酸とコラーゲンの生成を促進する効果も期待できます。
PG2には、5つのポイントがあります!
Point1:最高純度の原液
プロテオグリカンという成分は最近注目を集め、プロテオグリカンが含まれた化粧水は多く売られています。
しかし、ほとんどの化粧水は希釈されて販売されているものもありますが、PG2は原液のみ配合しているので高い効果を実感できます。
Point2:合成物を使わない!
販売されているものの多くは、原材料の精製不足をごまかすために保存料を多く使っているものがあります。こういったものは、安く売られていることがあります。成分をごまかしているため余計に肌にダメージを与えてしまう可能性があります。プ
ロテオグリカン原液のみで作られているものは安心して使うことができ、合成物が入っているものに対し高い効果が実感できます。
Point3:高い効果を実感
スキンケアで肌へ刺激を与えたより方をしていませんか?肌への刺激や摩擦は肌にダメージを与乾燥の原因となってしまいます。スキンケアで気をつけたいのは肌への刺激を減らすことが大切です。
沢山の種類のスキンケア成分を使っていると肌に摩擦を与えてしまい逆効果になってしまいます。PG2は、単体でも高い保湿・整調力を持っているので少しの量で高い効果を期待できます。
Point4:真空パッケージ採用
容器にもこだわって作られています。最後まで一滴も残らず使ってもらえるように、スポイト付きになっています。
劣化を防ぐために、光を通さないコバルトブルーのガラス容器を採用し、容器を真空パックにしお届けしています。
Point5:特許技術
プロテオグリカンは、新製法によって抽出されています。PG2PUREESSENCEは、動物から抽出する際に細菌やウィルスを除去し、変成を防ぎながら取ることができます。
今までは1g約3,000円と言われていたプロテオグリカンですが、今では安い価格で販売されるようになりました。
まとめ
今回はプロテオグリカンについてご紹介しましたが、最近注目の成分でも耳にした人は少ないのではないでしょうか?
プロテオグリカンは、ヒアルロン酸よりも高い保水力があるということがわかりました。
さて、今回の記事についてもう一度まとめてみます。
✅アグリカン、パールカン、バーシカンという3つの種類がある
✅ヒアルロン酸の1.3倍もの保水力で美肌効果が期待できる
✅皮膚の生まれ変わりを正常にしてくれる
✅軟骨細胞を増やす効果が期待できるとして注目を集めている
✅サイトカインという成分で炎症抑制効果が期待できる
✅活性酸素が発生するのを抑える効果が期待できるので生活習慣病予防に繋がる
✅薬ではないので副作用の心配はないがアレルギー成分には注意が必要
✅食事で摂取することは難しいのでサプリメントがおすすめ
✅サプリメントは非変成のものを選ぶ
✅成分や配合量を確認し購入する
年齢とともに水分が不足してしまうのでシミ、シワ、たるみなど肌のトラブルを抱えている人は多いようです。
プロテオグリカンは、熱に弱いので食事で摂ることは難しいと言われているのでサプリメントも利用することをおすすめします!