簡単にできる眉毛の目立つ青い部分を消す4つのメイク方法と処理方法とは!?

眉毛が濃いから剃ったら青くなった。無駄な眉毛を抜いたら青くなった。という方は多いのではないでしょうか?
青い眉毛を隠したいからと頑張って化粧をしている人もいると思います。
第一印象は顔で決まるといわれているので、青い眉毛を消したいと思っている方も多いのではないでしょうか?
でも、治し方がわからない…
そんな方のために、青い眉毛を消す4つの方法についてご紹介します。
あなたが気になってることはありますか?
眉毛が青く見える原因
人によって起こる起こらないはありますが、眉毛を剃ったら青くなったという方が多いようです。
中には、抜いたら青くなったという方もいるようです。
眉毛が青く見える原因はどのようなものがあるのか詳しくご紹介します。
眉毛が生えかけえいる状態
剃ったり、抜いたりしても新しい眉毛は生えてきます。
新しい眉毛が青いのではなく新しく生えてきた眉毛の周りが青くなって見えることがあります。
肌に剃り残しの毛が埋もれているから
肌が白い人は眉毛の青い部分が黒い人に比べて目立ってしまいます。
カミソリなどで眉毛を剃ろうとしても毛根から完全に剃れるのではないので、剃り残しができてしまい毛穴に残っている眉毛が青く見えてしまいます。
青い部分が目立つからその部分の眉毛を抜いても一時的に青さは消えるけど時間がたつとまた青い部分が目立ってしまいます。
目の周りはでりけートな部分なので、あまり剃りすぎると赤くなったりかぶれたりといった原因になるので注意が必要です。
青く見えやすい人の特徴
剃ったり、抜いたりしている人全員が青く見えるんじゃないの?と思う人も居るかもしれませんが、眉毛が青く見える人には特徴があります。
さて、どのような人が青く見えてしまうのでしょうか?
肌の色が白くて皮膚が薄い
肌が白い人や肌が薄い人も皮膚を通して青く見えてしまうことがあります。
日焼けをしている人は青い眉毛になりにくいそうです。
元々濃ゆくて太い毛質をしている
濃い眉毛を剃ることで太い断面が目立ちやすくなり青く見えやすくなってしまいます。
皮膚を通して青く見えます。
眉毛の処理方法で青さを消す4つの方法
青い眉毛を消したいけど方法がわからず放置している人は居ませんか?
化粧で隠しても汗をかいて化粧が落ちて恥ずかしい思いをした人も居るのではないでしょうか?
そんな悩みを抱えた方のために青い眉毛を消す4つの方法についてご紹介します。
方法1.眉用カミソリか電動シェーバーで剃る
眉毛が青くならないようにするには、カミソリが電気シェーバーを使うことをおすすめします。
カミソリを使う際は肌への負担が少ないものを選ぶようにしましょう!
一番は電気シェーバーがおすすめです!
シェービング剤も不要で毛を引っ張って剃ることがないので肌へのダメージがほとんどありません。
何度も往復させると肌を傷つける可能性があるので、一度の往復で剃るようにしましょう!
◆なるべくいいカミソリを使う
眉毛の処理方法を見直しましょう!カミソリを使う人はカミソリ負けしないようある程度高いものを使うことをおすすめします。
安いものだと切れ味が悪いので肌を傷つける原因となります。
高いカミソリでもなるべく肌への負担を減らすために泡やクリームを付けたり、泡タイプのシェービングフォームを使うことをおすすめします。
石鹸を使う場合は、顔用のものを選び良く泡立てて使うようにしてください。
◆処理前に温かいタオル等で眉毛の毛穴を開く
眉毛を剃る前に蒸しタオルで温めて毛穴を開いておくと毛根も処理できるので青くなりにくくきれいに処理することができます。
湯銭につかりながら、ぬるま湯で顔を温めた後に処理するのもおすすめです!
◆ジェルを使って剃る
目の周辺は、デリケートな部分なのでいくら高いカミソリを使っても肌にダメージを与えている可能性があります。
ジェルを塗って剃ることで肌への負担を減らすことができます。
方法2.眉カラーや脱色をする
対策として眉カラーや脱色という方法もあります。
しかし、眉毛は生まれ変わりが激しいので一度やったからOKというわけでなく継続して続ける必要があります。
方法3.眉脱毛をする
ゲジ眉と言われてショックだった・・・
処理に失敗したことがある人は多いのではないでしょうか?
眉毛を脱毛するという方法もあります。
眉毛脱毛は糸脱毛、ブラジリアンワックス脱毛、電気針脱毛、光脱毛、レーザー脱毛の5つの方法があります。
1つ1つご紹介します!
◆糸脱毛
中国や台湾などで行われてきた方法を日本式にアレンジした脱毛方法です。
顔にパウダーを塗り、専用の糸で毛を絡めとります。
一時的に眉毛の形を整えたい方に向いている脱毛方法で、そのほかに古い角質も取り除くことができるのでニキビも対策できます。
眉毛などの細かい部分の脱毛に向いている方法で永久脱毛ではないので何度も通うことになります。
◆ブラジリアンワックス脱毛
アンダー脱毛をするときに使う脱毛方法ですが、眉毛の脱毛を行うこともできます。
専用のクリームを使うのではがすときの痛みがあるので肌への負担があります。
ブラジリアンワックス脱毛は永久脱毛ではないので何度か通う必要があり、自宅でもできるワックス剤です。
◆電気針脱毛
専用の毛穴に入れて電気を流す方法です。
痛みを伴うので肌へのダメージがあり、毛の量が多い人は高額になる可能性もあります。
◆光脱毛
眉毛は眼球に近く、何かあったら責任が取れないということで光脱毛を積極的に行っているエステは少ないようです。
眉毛の上の部分はやってくれるエステはありますが、眉下は断るエステが多いようです。
◆ハイパースキン法
レーザー脱毛などとは違って、高い熱を使わないので肌へのダメージが少なくて済みます。
◆レーザー脱毛
眉上の脱毛が一般的ですが、高い熱を使って行うのでエステでできない脱毛方法です。
方法4.美容液を使って眉毛を生やす
眉毛が青く見えるのは、毛穴に眉毛が残っていたり生えかけているのが原因!
そこで、美容液を使って生えかけている眉毛を伸ばしてあげるという方法もあるんです。
美容液ではなく育毛剤という方法もありますが、眉周辺はとてもデリケートな部分なので育毛剤の成分が刺激になってしまう可能性も…。
でも美容液なら、肌に優しい成分が含まれているので刺激が少なく、デリケートな部分の眉毛にもオススメなんです。
そんな眉毛美容液の中でも、多くの有名人やモデルが愛用していると話題になっている『マユライズ』についてご紹介します。
人気沸騰中マユライズ
マユライズは、多くの美容専門雑誌やファッション誌などにも取り上げらている、今最も注目されている眉毛美容液!
「眉毛が薄くおしゃれができない」、「ヤンキー眉と言われた」、「眉毛を書く時間がない」、「太眉にしたい」、「眉毛が薄く職場で叱られる」、「うまく書けない」、など眉毛にお悩みを抱えた全ての人におすすめの美容液なんです。
ではどうして、眉毛美容液が今注目を集めているのでしょうか?
◇優しい、モテ顔になれるふんわり太眉タイプ
◇ギャル顔になれるストレート太眉
◇外国人風の顔になれるハーフ太眉
など自分の好きな眉を簡単に手に入れることができ、太眉にすることで小顔に見せたり、目を大きく見せる効果も期待できるから人気があるようなんです。
確かに眉毛はお顔の印象を左右する部分でもあるので、手軽にケアが出来る眉毛美容液なら、簡単になりたい眉毛を目指せちゃうので、人気になる理由も分かりますね!
マユライズにはどんな成分が配合されてる?
美眉をサポートしれくれるダブル成分[薄まゆ対策/予防]×[美容]
血行促進効果のあるオタネニンジンエキス、美容効果が期待できるビワ葉エキスが含まれています。
毛乳頭に栄養を行き届かせ、美容成分が配合されているので肌に優しく使うことができます。
ピンポイントケア
細くなった部分だけケアしたい、全体的に太くしたい、ここだけ太くしたいなど部分的にケアしやすい容器形状になっています。
使用量が調節しやすいので使いやすいのも特徴の1つ!
1日2回塗るだけ
1日たった2回好きな時に塗るだけで、理想の眉毛を手に入れることができるんです。
朝の洗顔後、夜のお風呂上り後などに塗ることをおすすめ!
こだわりの無添加
どんな美容に良い成分がたっぷり入っていても有害な成分が入っていては肌荒れの原因となってしまいます。
毎日安心して使えるように合成香料、着色料、アルコール、鉱物油を一切使用していません。
マユライズはいくらぐらいで購入できるの?販売店舗はドコ?
では一体マユライズはいくらで購入する事が出来るのでしょうか?気になる販売店舗を調べてみました。
公式通販Webサイト限定!
なんと今なら、お得なトクトクコースで注文すると先着300名様限定初回980円でGET出来ちゃうんです♪
通常価格8,980円+税⇒初回89%OFF980円+税(送料無料)
さらにクレジットカード決算だとさらにお得な500円+税なので最安値で試すには今しかない!
マユライズは実際に愛用している人の口コミ
1ヶ月でここまでは感激✨✨
眉毛で悩んでる人、超オススメします♪
マユライズ最高😚
これでスッピンにもなれるかも☺ pic.twitter.com/aCUdI0n1QQ— 海の上のピアニスト (@gatigire_gensen) 2017年9月30日
そういえばマユライズちゃんと続けたんですよ。ぜってー効かねぇだろこんなん!とか思いながら。(最低)
でも比較してみたらちゃんと生えてた…😇まだまだ薄いけどアナスタシアとマユライズありがとう…😇上の画像が赤いのは酔った時に撮ったやつなのでご容赦を…😇笑 pic.twitter.com/1BspG8zaoD— 花邑(はなむら) (@satomi_love_xo) 2017年11月13日
マユライズを使ってみましたd(^_^o)
眉尻が薄い私、ちょっと気になっていたのですがこちらのマユライズをつかってみてしっかりとしたまゆ毛になりました(´∀`)#マユライズ #mayurise #眉毛美容液 pic.twitter.com/15N0YjAbuN— 優華一 (@M22577854M) 2017年11月16日
メイクで眉毛の青さを消す4つの方法
メイクで毎日青い眉毛を消している人もいるのではないでしょうか?
でもなかなか消えない、目立たなくなったけどすぐに落ちてしまうという悩みもあるのではないでしょうか?
そんな悩みを抱えた方のために青さを消す4つの方法をご紹介します。
コンシーラーで叩きこむ
毎日のお手入れが大変、眉の形を変えたいという方はコンシーラーで隠すのがおすすめです。
まつ毛にも使える兼用のコンシーラーが今では発売されています。
男性だけでなく女性も青い眉毛で悩んでいます。
コンシーラーは肌の色に近いものを選ぶことをおすすめします。
青い眉毛は、コンシーラーだけでは消すことができないのでそのうえからファンデーションを塗ることで目立たなくなります。
ファンデーションは、塗るというよりは乗せるようにするとコンシーラーも伸びることなく綺麗に青い眉毛を隠すことができます。
眉マスカラを使う
液状タイプだと落ちにくく眉毛の色も変えられるし、ボリュームアップもできます。
印象を変えることができふんわりとした眉毛に近づくことができます。
パウダータイプのアイブロウを使う
使いからはアイシャドウと同じで専用のブラシで眉に乗せていきます。
眉毛の少ない部分を埋めるように乗せるなど全体のバランスを調整しながらパウダータイプとペンシルタイプを一緒に使うことをおすすめします。
最近では、新しい色もでているので自分の眉毛に合わせて使うとよいでしょう!
オレンジのチークをのせる
青い部分が広くなってしまった場合はオレンジ色のチークで消すという方法もあります。
青色の反対の色はオレンジになるので、青く見える部分をナチュラルにカバーすることができます。
パウダータイプ、クリームタイプの2種類がありどちらを使っても問題はありませんが、のせるようにカバーするのがポイントです。
まとめ
青くなってしまった眉毛は処理補法やメイクで消せるということがわかりました。
自宅で簡単に消せる方法もご紹介しました。さて、今回の記事をもう一度まとめてみます。
☑肌が白くて、薄い人、毛質が太い人は青く見えやすい
☑高めのカミソリ、電気シェーバーで処理する
☑眉カラー脱色、脱毛も1つの対処法
☑生えかけの眉毛を美容液で生やす
☑メイクを変えるだけで眉毛の青さを消す事ができる
カミソリや電気シェーバーで処理する方法やメイクで消す方法は、自宅で簡単にできますが脱毛になるとエステなどで行うようになります。
永久脱毛をしたい人は高額になってしまうのでエステに通うことをおすすめします。