1. TOP
  2. 新型栄養失調ってなに!?原因や対策について

新型栄養失調ってなに!?原因や対策について

 2017/10/12 美容・健康
この記事は約 10 分で読めます。
新型栄養失調

「痩せるためにダイエットしよう!」と思った時、皆さんは何から始めますか?ダイエットをする人のほとんどは、食事制限から始めるのではないでしょうか。

もともとたくさん栄養を摂り過ぎていた方が普通の食事に戻すという食事制限は悪くはありませんが、もともとしっかり食事を摂っておらず栄養が不足していたり、偏っていた方が、極端に食事制限をしてしまうと大変危険です。

食事制限をすると確かに痩せることはできますが、「新型栄養失調」という病気になってしまうことがあります。

肉や魚などのタンパク質が不足しがちな高齢者に多かった病気ですが、最近では若い女性にも多いそうです。

今回はこの「新型栄養失調」についてご紹介していきます。「新型栄養失調」のことをよく知り、ならないように予防したり、しっかり治療をするようにしてください。


新型栄養失調とは!?

新型栄養失調とは

昔は食料が不足していたことにより栄養失調になってしまう方が多かったのは、皆さんご存知だと思います。

近年では24時間営業のコンビニの普及などにより、好きなものを好きなだけいつでも食べることができるようになり、食料が不足することもほとんどないので栄養失調になる人はいないように思えますよね。しかし、いつでも好きなものを好きなだけ食べられるのはいいことばかりではなく、食生活に悪影響を与えることもあり、「新型栄養失調」という病気を発症してしまうようになりました。

「新型栄養失調」とは、必要なカロリーをしっかり摂取しているのにもかかわらず、一部の栄養素が不足してしまったり、逆に一部の栄養素が多すぎることにより発症します

「新型栄養失調」は、高齢者に多いと言われていて、5人に1人の確率で発症すると言われています。さらに近年では若い女性が発症してしまうことが多くなっているそうなので気をつけなければなりませんね。

 

新型栄養失調はどんな症状!?

新型栄養失調 症状

昔は栄養不足で栄養失調になり、亡くなってしまう方もとても多かったと言われています。

ガリガリに痩せて衰弱していくイメージがある栄養失調。それに対して「新型栄養失調」という病気は、発症してしまうとどのような症状が起こるのでしょう。

気になる新型栄養失調の症状についてご紹介するので、不安な方は一度チェックしてみてください。高齢者に限らず若い方も要注意です。

 

新型栄養失調度をチェックするには!?

新型栄養失調 チェック

「新型栄養失調」になるとこのような症状が起こるのでチェックしてみてください。

新型栄養失調は、不足してしまった栄養素により現れる症状も様々です。

・体がだるく疲れがとれない

・風邪をひきやすくなかなか治らない

・爪がもろくなりよく折れたり欠ける

・貧血の症状が出る(めまい、立ちくらみ、息切れなど)

・口内炎がすぐにできてしまう

・気分のアップダウンが激しい

・よくイライラしている

・食べ物の好みが変化する

・味がわかりにくい

など…

多く当てはまった方は「新型栄養失調」の可能性が高いので注意するようにしてください。

当てはまるからといって新型栄養失調であるとは限りませんが、気になる場合は病院を受診するようにしてください。

 

新型栄養失調の原因とは!?

新型栄養失調 原因

一見健康的な食事をしていそうな方でも発症してしまう「新型栄養失調」ですが、どのようなことが原因になって発症してしまうのでしょう。

新型栄養失調は、朝昼晩と三食しっかり食べていても発症してしまうこともあります。新型栄養失調はどのようなこと原因になるのかご紹介していきます。

 

タンパク質不足

「新型栄養失調」はタンパク質不足が原因になることがあります。

タンパク質というのは、

・生命を維持するエネルギー

・体を動かす筋肉

・血液が通る血管

・健康な皮膚

・健康な髪

・細菌やウイルス、癌などから体を守る免疫細胞

・大切な臓器の組織

・ホルモン

・遺伝子

などの元になる栄養素です。

この大切な「タンパク質不足による新型栄養失調」は、新型栄養失調の中でも特に多いと言われています。

新型栄養失調が高齢者に多いのはタンパク質の少ない食事であることが原因と考えられます。

ご飯や味噌汁、漬物や煮物といった野菜が多く質素な食事を好む高齢者の方は、肉などのタンパク質を体に悪いと思いあまり食べない傾向があります。

その結果、三食きちんと食べていても、カロリーがしっかりとれていても、タンパク質が不足してしまうことにより、新型栄養失調になってしまいます。

また、若い女性も肉などは太るからといって、野菜ばかり食べている方が多いため、新型栄養失調になってしまう方が増えています。

タンパク質は、肉類、魚介類、卵類、大豆製品、乳製品などに多く含まれています。
これらの食材をあまり食べないという人は要注意です。

タンパク質不足による新型栄養失調になると、

・エネルギーが足りないため疲れやすくなり疲れがとれない

・免疫力の低下により風邪をひきやすくなったり病気になりやすくなる

・貧血になる

・筋肉が弱り転びやすくなる

・ほねがもろくなり骨折しやすくなる

・心臓機能が弱り心臓病などにを引き起こしやすくなる

などの症状が現れます。

 

ミネラル不足

ミネラル不足は、新型栄養失調の原因になってしまいます。

ミネラルとは、「カルシウム」「マグネシウム」「リン」「カリウム」「ナトリウム」などのことを言います。

カルシウム

カルシウムが不足すると新型栄養失調になる可能性があります。

カルシウムは骨や歯の材料となり骨や歯を強くする働きがあるのは有名ですが、それだけではありません。

カルシウムは、血液にも作用し血液を固まらせたり、血圧の調整したり、筋肉の収縮などをサポートする役割を持っています。なのでカルシウムが不足し新型栄養失調になると、骨や歯がもろくなるのはもちろん、動悸や息切れをしたり、筋肉が痙攣してしまうこともあります。

高血圧、動脈硬化、心臓病などを引き起こす原因にもなると言われているので注意が必要です。

マグネシウム

マグネシウムが不足してしまうと新型栄養失調になる可能性があります。

マグネシウムは、70%は骨や歯に存在し、残りの30%は、筋肉や脳、神経に含まれています。

マグネシウムが不足して新型栄養失調になってしまうと、イライラすることが多くなったり、頭痛、胃の不調、腎臓の不調、手足のしびれ、痙攣、心臓発作などの症状が現れると言われております。また、歯にも異常が現れることがあります。

リン

リンが不足すると新型栄養失調になってしまうことがあります。

リンという栄養素はカルシウムと結びつく栄養素で、リン酸カルシウムとなり骨や歯を作る役割があります。

リン酸カルシウムは、心臓や腎臓の働きをサポートする役割もあり、ビタミンDの吸収に深い関わりがあるといわれています。

リンが不足し新型栄養失調になってしまうと、骨がもろくなる骨粗しょう症、関節に炎症が起きる関節炎、体のだるさ、体重の減少、筋力低下などを引き起こすと言われております。

カリウム

カリウムが不足してしまうと新型栄養失調になってしまうことがあります。

カリウムという栄養素は、リンやタンパク質と結びつく栄養素であり、体内の細胞の中にあります。

カリウムは利尿作用があり、体内の水分を調整したり血圧の上昇を抑制する働きがあります。

カリウムが不足して新型栄養失調になると、水分調整が難しくなりむくみがひどくなったり、めまいや疲労感、食欲不振や吐き気、便秘、筋力低下、しびれなど、筋肉や関節などに不調が現れることがあるので気をつけなければなりません。

ナトリウム

ナトリウムが不足してしまうと新型栄養失調になってしまう可能性があります。ナトリウムは人間の体の細胞の外にある体液に多く含まれていると言われています。

ナトリウムは、神経の刺激を伝達する機能に作用したり、身体に大切なカルシウムなどのミネラルが血液中に溶け込みやすくする作用があります。

ナトリウムが不足し新型栄養失調になると、吐き気や頭痛がしたり精神不安などが起こることがあるそうです。

ナトリウムは不足にも注意しなければなりませんが過剰摂取も悪影響があるので注意が必要です。

しっかりエネルギーを摂取していても消費することがなかなかできなくなり、脂肪がついてしまいます。

ミネラル不足になると、免疫力が低下し風邪をひきやすくなったり病気になりやすくなってしまいます。また、血管老化や筋力低下にもつながり、数々の身体の不調が現れます。

 

新型栄養失調の治療法や対策は!?

様々な身体の不調が起こる「新型栄養失調」ですが、しっかり治療や対策をすることが大切です。

食事の基本は、栄養のバランスがしっかり整っていることだと言われています。

 

栄養バランスの良い食事

栄養バランスのいい食事とは、必要な栄養素が偏ることも不足することもない、バランスの整った食事のことです。

基本は、ご飯やパンなどの主食と中心に、肉、魚、卵、大豆などたんぱく質を主菜にします。そして副菜に野菜やなどを使い、汁物がある食事スタイルが理想的です。

量やカロリーの取りすぎに注意することができれば栄養バランスのいい食事と言えるでしょう。

カレーと野菜サラダに野菜スープ

新型栄養失調 食事 バランス

・野菜たっぷりビーフカレーライス

・野菜サラダ

・野菜スープ

簡単に作れて美味しいことで愛されているカレー。

カレーにはお肉や野菜がたっぷりですが、それだけでは少しバランスが悪いので野菜サラダや野菜のスープをつけるのがおすすめです。

カレーライスのご飯が主食でカレーが主菜、野菜サラダが副菜、野菜スープが汁物になります。

カレーはついつい食べすぎてカロリーオーバしてしまいがちなので、食べ過ぎには注意するようしてください。

さばの煮付けがメインの食事

新型栄養失調 食事

・ご飯

・さばの煮付け

・五目厚焼き玉子

・ほうれん草の白和え

・味噌汁

ご飯が主食、さばの煮付けが主菜、五目厚焼き卵とほうれん草の白和えが副菜、味噌汁が汁物になります。和定食を意識するとバランスのとれた食事になります。

野菜はたっぷりめで、様々な栄養素がバランスよく取れるのでおすすめの食事スタイルです。

牛肉ピーマンがメインの食事

新型栄養失調 食事 牛肉ピーマン

・ご飯

・牛肉ピーマン

・ほうれん草の胡麻和え

・味噌汁

主食がごはん、牛肉ピーマンが主菜、ほうれん草の胡麻和えが副菜、味噌汁が汁物になります。牛肉も野菜もしっかり摂ることができるのでとてもバランスの良い食事です。

 

まとめ

新型栄養失調 まとめ

「新型栄養失調ってなに!?原因や対策について」まとめてみました!

☑「新型栄養失調」は、一部の栄養が不足したり一部の栄養を過剰に摂取してしまっている状態のこと

☑「新型栄養失調」は、高齢者に多いと言われていますが無理なダイエットなどで若い女性にも多くなっている。

☑「新型栄養失調」は、様々な体の不調が現れたり、恐ろしい病気になってしまうこともあるので大変危険。

☑「新型栄養失調」は、タンパク質やミネラルが不足してしまうことで起こることが多い。

☑野菜ばかりの食事は健康的に思えるが、肉や魚などのタンパク質は不足してはいけない。

☑タンパク質やミネラルは生命を維持するためにとても大切な栄養素。

☑ナトリウムなど過剰摂取してしまうのも危険な栄養素がある。

☑「新型栄養失調」はバランスのいい食生活をすることが大切。

☑バランスのいい食生活は和定食のようなメニューにするといい。

☑主食、主菜、副菜、汁物にのバランスが大切。

☑食べ過ぎにも注意!

新型栄養失調の症状があったり、食生活や体調に不安がある場合は、早めに病院を受診し診察してもらうことも大切です。

あまり身近な病気ではないかもしれませんが、誰でも発症する可能性はあるので十分注意するようにしてください。

\ SNSでシェアしよう! /

lifehack-naviの注目記事を受け取ろう

新型栄養失調

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

lifehack-naviの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

lifehack-navi編集部

おすすめ関連記事♪

  • 便秘を治す9つの方法と11の食べ物と飲み物とは!?

  • 脚がまるで別人!簡単にできる膝周りの肉の落とし方7選

  • タンクトップが似合う腕に!脇のはみ出し肉の6つの原因と7つの解消法

  • 毛を剃るとなんで濃くなってしまうのか?濃くなる本当の理由と対策

  • インディアンえくぼって何?セルフで「えくぼ」を作る方法

  • 日焼け後の皮むけはアフターケアが大切!!誰でも出来る10の簡単ケア方法とは!?